MENU

忍野八海(おしのはっかい)に行ってみた!澄んだ水がとても綺麗な場所

あなたは忍野八海(おしのはっかい)に行ったことありますか?

私は昨日初めて訪問しました。

忍野八海とは

その昔、忍野湖は富士山の噴火活動を何度も経て、徐々に富士 裾野と御坂山系との狭間を水触、掘削排水され長い期間の後、ついに湖は涸れました。
しかし、富士山の伏流水に水源を発する湧水池がいくつか残りました。
その代表的な湧水池が「忍野八海」です。

DSC_0074
とても水が綺麗です。

さくらんぼ狩りを楽しみに山梨に来たのですが、午前10時前には終わってしまいます。
いつもその後どうしようかとなるため、今回は忍野八海に来ました。

久々の観光地!
ワクワクします!
今回は私の両親、妻、娘の5名で訪問。

まずは駐車場探しです。

忍野八海のすぐそばに駐車場発見!
観光客をよけながら駐車場に到着しました。

車から降りメインの場所に行ってみると何と日本ではないような状況です。

そこに来ている方たちは、ほとんど海外の方
特に中国の方が多かったです。

比率でいうと「8:2」ぐらいの割合で外国人です。
これには驚きました。
日本の円安はこのような観光地に貢献しているのですね!

お土産屋さんを抜けたところに「水深8メートル」と書いてある看板があります。
どんなものかと覗きに行ってみると

DSC_0078
8メートル先の地面まで見えるじゃないですか・・・って

よーく見てみると

DSC_0078
Iphone6PLUS?
Ipad?みたいなものが沈んでいる・・・。

多分写真を取ろうとして落としてしまったものなのだろう。
あわわww

これを見てしまったあとにこの写真を撮るのに非常に神経を使いました。
私の携帯は防水ですが、さすがに8メートル下に落ちてしまうと取りに行けません。

水も湧水のためとっても冷たいです。

ではでは、観光地と言えばあなたは何をしますか!

私は観光地名物「食べ歩きです」

まずは、「まる天」

DSC_008120150607145904
ホタテマヨネーズを食しました。
これが旨い!
ホタテのほぐし身の歯ごたえとマヨネーズがマッチしていてとても旨い。
娘と妻はチーズ天を頼んでおりました。
忍野八海名物なのかな?と思ったら伊勢名物でした!!

次は「名水で作った豆腐」

DSC_0082
DSC_0083
豆腐の端を削り、そこに特製の味噌と醤油をひと垂らし!
豆腐だけをまず食べてみましたが、とても甘みの強い豆腐です。
そしてなめらかな感じです。

特製の味噌をつけて食べてみたら、これが何とも香ばしい味噌で豆腐にマッチしている。
あとから若干の辛さが来るのがこれまた美味!
これはおすすめです!

お次は「やまめ、いわな」の塩焼きです。

DSC_0084
どっちが「やまめ」「いわな」かわかりません。
娘は初めいらないと言っていたのですが、一口食べたら

「うまい!!」ってほとんど食べられてしまいました。

私も昔川魚が大好きだったのですが、骨が私の喉に1泊2日してから苦手になりました。
苦手と言っても味は好きなのですが・・・。
その時は、巣鴨のとげぬき地蔵で骨が取れるというものを飲みましたが取れず、家でひたすらご飯を飲んだ記憶があります。
ってどうでも良い話ですね!

ですが、今回食べたこの魚は骨も取りやすく、身もとてもやわらかい魚でおいしくいただけました。
1匹700円と少々お高い食べものでしたが・・・

そのほかにも「焼き草餅」「大判せんべい」「味噌団子」など沢山食べました。

食べ歩きって本当に楽しいですね!
特にみんなで行くと、一つの食品をシェアしながら食べられるので色々な種類が食べられます。

40代のオヤジになりましたが、高校生の娘にも嫌われずに1つのものをシェア出来ております。
ありがたい、ありがたい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次